2019年9月22日日曜日

香港研修〜Part12〜

3Aの藤間朋久です。ついに研修最終日を迎えました。。。
昨夜、僕たちのためにフェアエルパーティーを開催していただきました。
そして今日は、香港の学生の方に香港のテーマパーク「Ocean Park」に連れて行ってもらいました。


昼頃に着きました。まず最初にロープウェイに乗って別のエリアに移動しました。

なんと窓が無く、全開状態でした。

かなり長い距離を移動しました。

景色がとても綺麗でした!

そして着いた後、早速アトラクションに乗りました。割と人が多かったですが、待ち時間は長くても15分程度で、たくさんのアトラクションに乗ることができました。印象に残ったアトラクションをいくつか紹介します。

まず、ジェットコースターです。


僕は絶叫系が苦手ですが乗りました。正直、そこまで怖くなかったです(笑)

次は、「翻天覆地」という名のアトラクションです。


見るからにヤバそうだったので僕は乗りませんでした。乗っていた皆さんもかなりキツそうな感じでした。

その次は。。。


穏やかな川を下っていくだけのアトラクションかと思いきや。。。


至る所から水が噴射してきました。(虹が綺麗)


もはや知らない人からも水をかけられました。。。

とにかくびしょ濡れになりました。しかし僕はこのブログに投稿するためにカメラを向け続けました。


3M石田くんです。これぐらいびしょ濡れになりました。

他にも本当にたくさんのアトラクションに乗りました。どれも楽しかったです。

途中、遊園地内にマクドナルドがあったので軽く食事を済ませました。


メニュー表はこんな感じです。日本には無いメニューもいくつかあるようでした。



なぜかゾンビがいました。


夜まで遊び続けました!!

あっという間に時間が過ぎていきました。香港の学生ともさらに交流を深めることができ、研修最終日に良い思い出を作ることができました!

そして。。。


香港研修2019、全プログラムが終了しました!
明日、早朝から寮を出発して日本に帰国します。
思い返せば2週間、本当に一瞬でした。最初の頃は、何もかもが新しい環境で戸惑うことが多く、苦労しました。しかし、日が経つに連れて自然と香港での生活に慣れていき、さらに香港の学生と仲良くなれたこともあり、本当に充実した日々を過ごすことができました。建築に関する授業をたくさん受けたり、香港のたくさんの建築物を見学したりなど、建築に関する様々な発見がありました。また、建築に関することに限らず、香港の人々の生活スタイルや文化を目の当たりにして、たくさんのことを感じることができたのも大きいと思います。2週間という短い期間で行われた研修とはいえ、本当に有意義な研修だったと思います。
やっと日本に帰れると思う反面、まだ香港での生活を続けたいと思う部分があります。
この2週間で自分は何を学んだのか、しっかり振り返り整理して、今後に生かしていきたいと思います。
最後に、この2週間、たくさん僕たちの世話をしてくださった、現地の先生・学生の方々には本当に感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。



これにて香港研修2019終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、さようなら。

2019年9月21日土曜日

香港研修~Part11~

A1726の西下亘です。
9/20(金)の香港研修の様子をお伝えしていきます。

昨日のプレゼンが終わって、僕らに残されたプログラムは今日午後5時からのFarewell Partyだけとなりました。
研修プログラムは全て終わり、背負っていたものがなくなった僕は、遅い朝を迎えました。

Farewell Party
そして迎えた最後のプログラム。
香港の先生方や学生たちとしゃべる機会はほぼほぼ最後でしょう。
最初は日本に帰りたいなんて思っていましたが、いよいよ香港を離れるのかと思うと寂しいものがあります。
ですが、せっかくの最後のパーティー、精一杯楽しみましょう!


香港の先生方が用意してくださった現地の料理や、日本人学生の日本土産のお菓子が広げられ、テーブルの上はたくさんの食べ物で溢れかえっています。
日本を離れてそろそろ2週間。香港の料理を食べてきて、日本食が恋しくなってきた僕らにとって、僕ら自身でこのお菓子を食べたかったりもします(笑)。

パーティーが始まる前に、一つイベントがありました。
なんと!香港の学校の校長先生から、この研修の修了証書をいただきました!


この証書は今回の香港研修の記念として大切にしていきます。
香港でのたくさんの思い出も、青春の一つの思い出として大切にしていきたいと思います。
そして、現地の学生たちと一緒に集合写真を撮って、いよいよFarewell Partyのスタートです。


香港の料理にはハッシュドポテトやシュウマイなど日本でも食べたことのある料理もあったり、カレー風味のかまぼこのような食べたことの無いものもありました。
とても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。


今日のFarewell Partyでは最後というのもあり、香港の学生との写真を撮ってる人が多かったです。香港の学生の方から写真を頼まれている人もいて、いろんなところで思い出が作られていました。
写真を撮ってなくても、香港の学生と話をして交流を深めたりしていました。

送別会としてふさわしいパーティーになったと思います。
香港研修で設定されていたプログラムはこれで全て終了です。
香港の先生方、僕らのために授業や観光のプログラムなど、いろいろ考えて下さりありがとうございました!

明日はいよいよ香港研修最終日です。
現地の学生と遊びに行くことになっているのでとても楽しみです。

それではまた明日。
おやすみなさい。

2019年9月20日金曜日

香港研修~Part10~

こんばんは、9月19日の投稿を担当します、3Mの石田将大です。

本日はこの研修で最大の難所であろう、「プレゼン」の日。私もこの日に向けてTo Kwa Wanにある建物の絵を描いたり等、事前に準備をしてきました。

この日の午前は全体として何かプログラムがあったわけではありませんが、各班ごとに集まってプレゼンの最終打ち合わせを行ったところが多いようです。私たちの班も急に集合がかかり、急遽、打ち合わせが始まりました。


私たちの班では、高専生がTo Kwa Wanの建築をみて思ったことや感じたことを絵や言葉で説明しました。

こちらの画像は他の班の発表を撮影した物です。



どの班も事前に準備してきた成果を発揮できました。
私たちの班では、入念に準備を重ねてきたプレゼンが成功した喜びを現地の学生と共有することができました。また、現地の先生から「well done!」と言って頂きました!!


プレゼンという、香港研修で一番大きなイベントが終わり一段落したところで、3年生全員で学食を食べに行きました。以下はその写真。
ご飯が細長く、タイ米っぽいです。口に入れるとほろほろとほどけていくような食感で、うるち米になれた私たちにとってはとても新鮮に感じました。

香港研修ももう終盤。明日はフェアウェルパーティーです。初日からエアコンがつかないなどのトラブルで精神的にもしんどくて大変だったのも既に懐かしく、香港の地に愛着が少しずつ湧き出し、帰国の日が近づいてくるのがちょっぴりさみしくなりつつあります。たくさんの方々のお陰で研修に参加できている事への感謝を忘れず、残りわずかな時間ですが、最後までたくさんの事を学び続けて、胸を張って帰国できるよう頑張って参ります。

明日は3Aの西下が担当します。引き続きよろしくお願いします。

それではまた明日!



2019年9月18日水曜日

香港研修 ~Part9~


こんばんは。香港研修も残り少なくなってまいりました。2Aの村上剛基です。
本日あったことをまとめて行きます。

本日は午前が英語、午後が建築でした。

英語
DUTCH PANCAKEを作りました。
ドイツの伝統的なパンケーキとのこと。
見た目はパンケーキと言うよりかはクレープに近いものでした。
はちみつ&バナナ、チョコレートバナナの2種類をいただきました。
私は、はちみつの方がおいしかったです。









建築
今日の建築の授業は階段下文化の話し合いではなく講義でした。
講義の内容は、アイデア、プロトタイプ、テストの3つです。

アイデア
とにかくどんな意見でも良いから出す
批判はしない
視覚だけでなく他の感覚に注目する
といった内容でした。



個人的に例として挙げられた、針の無い時計と言うのが面白かったです。



プロトタイプ
アイデアを基に模型を作る
沢山作って一つに絞る
といった内容でした。





テスト
プレゼンして意見をもらう
フィードバックをする
といった内容でした。




それと、今日は階段下の授業はありませんでしたがプレゼン用のスライド制作を進めていました。夕方には完成したいというグループの総意により急ぎで作っていました。現在進行形でプレゼン原稿も仕上げています。

明日はいよいよプレゼン本番。明石城の時みたいにならないよう頑張ります。
おやすみなさい。

香港研修 ~Part8~

こんにちはこんばんは、香港研修参加中の建築学科2年 宮本真実です。9/17(火)のブログを担当します。



今日は、授業がない代わりに同じグループの現地の学生と自主的に集まり木曜に控えたプレゼンテーションに向けてディスカッションを行いました。

しかし、ここで事件発生!
ディスカッションで使う予定だった教室が急遽使えなくなってしまったのです。そこで私たちはIVEの図書館に行くことにしました。


IVEの図書館は明石高専の何倍も広くてとてもびっくりしました。
図書館の奥には自習室やPCスペース、小さな会議室などがいくつかあり、とても設備に恵まれた空間です。

私たちはその中にある会議室で日本と香港の住居の違いなどを議論し、プレゼンに向けて互いの意見を深め合いました。



余談ですが、同じプレゼングループの現地学生からパックの豆乳をもらいました!飲んでみると、日本の豆乳よりさっぱりしていてとても美味しかったです。

是非みなさんも機会があれば飲んでみてください。


さて、ディスカッションを終えた後はバドミントンをしました。
現地学生が私たちのためにコートを3時間分も予約してくれたのです.....!!


研修生の中には経験者やスポーツ大会でバドミントンをするという人が多く、積極的にプレーしていました。
私も現役でバドミントン部に所属しており、現地の学生との交流戦ダブルスはとても白熱したものになりました。

食べてばかりの香港生活での貴重な運動時間を楽しく過ごすことができました!



夜は寮で友達になった現地の学生と晩ごはんを食べに行きました。火鍋?の食べ放題のお店です。

(具材の量がおかしい笑笑)

日本の「いただきます」を全員で言って火鍋バイキングはスタートしました!


火鍋のスープは鶏がら風。豚骨風、海鮮風、カレー風の4種類ありました。(私は海鮮風のスープが一番美味しかったです!) 具材は日本では滅多に見ない変わり種も多く、ロール上に丸められた巨大湯葉や羊肉、なんと”血の塊”などもありました。



残り一週間以下という短い期間ではありますが、もっともっと現地の学生と交流して輪を広げたいと思います。それでは、おやすみなさい。


2019年9月17日火曜日

香港研修 〜Part7〜

こんばんは。香港研修に参加している2Aの水谷果奈です。今日あった出来事を振り返りたいと思います。今日は珍しく午前、午後とも授業が入っていました。

午前は二つのグループに別れてディスカッションをしました。先日訪れたTo Kwa Wanで見た「階段下店舗」について考えたことや感じたことを話し合いました。
To Kwa Wanは1950年代の街並みが残る場所です。本来あったアパートの一階部分に店を作り、住民は店の横にある階段でアパートへと上がります。衛生面や安全面などたくさんの問題を抱えています。今日はその文化を残すためにはどうすればいいかを話し合いました。香港の学生さんが丁寧に教えてくれ、私たちも意見をたくさん言えました。
ディスカッション後のホワイトボード。
木曜日のプレゼンテーションに向けて議論が白熱しました!

午後は私たちが生活しているTsing Yiキャンパスからバスで30分ほど行ったところにあるTuen Munキャンパスを訪れました。何をしたかというと、明石城のペーパークラフト作りです。
建築を習っていない学生さんもいましたが身振り手振りでなんとか伝えます。
自己紹介や趣味の話をして初めて会った人たちですがとても仲良くなれました。
香港に来て気づいたことは日本語を話せる人が多いことです。こんにちは〜ヨロシクオネガイシマス〜と気軽に話してくれます。日本のアニメや音楽を知っている人が多く日本の文化が浸透しているんだと感じる瞬間がよくあります。

わちゃわちゃとお話をしている間にちゃんと明石城は完成しましたよ。どの班も無事完成させることができました。


午前にディスカッションをして午後には他のキャンパスへと出かけてヘトヘトになりましたが私たちの一日はまだ終わりません。今日は夜に寮で仲良くなった男子学生さんと夜ご飯パーティーです。
私たちはお好み焼きを、香港の学生さんは肉料理を作りました。

毎日夜ご飯は香港の学生さんと一緒です。寮の共有スペースにいるだけで必ず誰かが声をかけてくれます。たわいもない話をして、ゲームをして、ご飯を食べているうちにあっというまに時間はすぎていきます。また一人、また一人と友達が毎日増えていきます。最近は話が盛り上がって気づいた時には2時、3時です。

健康に過ごしつつ、友達の輪を広げていきたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございます。それでは、おやすみなさい。



2019年9月16日月曜日

香港研修 〜Part6〜

こんばんは
2Aの泰中里奈です。研修の中間地点となる7日目の活動について書いていきます。

今日は授業が無いため午前中はみんなが行きたがっていた念願のプールへ!香港はとても暑いためとても気持ちよかったです。

プールでたくさん泳いだ後は香港の学生さんに美味しいランチに連れていってもらいました!そこではただ食べるだけではなく、食べる前に自分のお皿やコップをお湯で洗ってから使うという食事の作法を教えてもらいました。お皿を洗った後、たくさんの美味しい料理が運ばれて来ました。その中でも私は特に卵と牛乳で作った蒸しケーキがとても美味しかったです。







寮に帰った後は寮の学生さんとバスケットボールをしたりゲームで遊んだりしました。バスケットボールやゲームを通してたくさんの学生さんと仲良くなれました!香港の学生さんはフレンドリーな人が多く、とても話しやすかったです。




初日から今日までの1週間私たちはとても楽しく過ごすことができました。明日からこの香港研修の後半が始ります。後半には授業で課題の発表があるので頑張ります!残りの1週間でもっとたくさんの学生さんと仲良くなれるといいなと思っています。
それではおやすみなさい。